top of page
ニュース一覧
2024年12月19日
フリーランスパートナーシップアワード2024にて、ファイナリストにノミネートされました!
一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会 (東京都中央区、代表理事:平田麻莉、以下「フリーランス協会」)による厳正な審査を経まして、 弊社が「フリーランスパートナーシップアワード2024」のファイナリスト5組に選出されました。 ■...
2024年10月1日
カーボンニュートラル取組宣言について
当社は三十三銀行の支援を受けCO2排出量を算定し、削減目標・計画の設定をいたしました。 これにより、国が提唱する2050年のカーボンニュートラルに賛同し、 カーボンニュートラル達成に向けた取組みを行っていくことを宣言します。 【カーボンニュートラル達成に向けた取組み 】...
2024年1月10日
5%未来時間下期プレゼン大会
12/14、当社取り組みの1つである5%未来時間のプレゼン会が開催されました! 「就業時間の5%を未来への勉強に投資しよう」という取り組みで、今回が6回目の開催となります。 今回は、エキシビションを含む、全8チームが出場しました。...
2023年11月7日
再生材100%ゴミ袋「HOUMY」販売開始
「法政大学」様と「株式会社ミツイバウ・マテリアル」様、「紙小津産業株式会社」との産学連携プロジェクトとして、再生材100%利用のゴミ袋『HOUMY』を期間限定で販売開始致します! (学生からのメッセージ) こんにちは! 法政大学キャリアデザイン学部の2年生です!...
2023年7月31日
法政大学の学生が、松阪市に視察に来ました!
キャリア体験学習の一環で、 法政大学の学生5名が松阪へ視察に来て下さりました。 今回の目的は、 松阪市長や協力企業へのインタビューです。 学生さん達は事前にしっかりとインタビュー内容や質問事項をまとめ、 意欲的に学ぼうとする姿勢が見て取れました。...
2023年7月1日
名古屋学院大学の学生が、松阪市にて視察に来ました!
10月・11月に開催される実践販売会に向け、 名古屋学院大学の学生が松阪市に現地視察に来られました。 販売会の会場を見学させていただき、 貴重なお話を沢山お聞きすることができました。 学生の皆さんは予め自分たちで調べていたこともあり、...
2023年5月28日
法政大学とのキャリア体験学習プロジェクトの取り組みについて
この度、法政大学 キャリア体験学習プロジェクトに参加させていただくこととなりました。 「キャリア体験学習(プロジェクト)」は、 学生と企業との連携によるプロジェクト型授業です。 弊社は株式会社ミツイバウ・マテリアル 様と共同し、学生5名と共に...
2023年4月24日
四日市営業所移転のお知らせ
このたび 四日市営業所は四月二十四日付けで移転するはこびとなりました。 これを機に営業所機能をより強化・拡充し 更なるサービスの向上に努めてまいります。 つきましては 移転先住所・電話・ファックス番号が下記のとおり変更となりますので...
2023年4月5日
名古屋学院大学・松阪市との教育型インターンシップ2023の取り組みについて
昨年に引き続き、弊社は松阪市および名古屋学院大学と、 「教育型インターンシップ」の取り組みを始動いたしました。 「教育型インターンシップ」は学生に対する教育機会の提供を目的としており、 昨今よく行われている「採用型インターンシップ」とは取り組みの意図が異なります。...
2023年4月1日
印刷事業を大幅増強いたしました。
令和5年4月1日をもって、東海印刷株式会社様より印刷事業全部の事業譲受を受けました。 そちらに伴い、紙小津産業「印刷事業部」としてスタートいたしました。 印刷を専門とする技術者メンバーも大多数が当社に移籍することとなりました。...
bottom of page